2018年07月13日
PCリサイクルマークとは?リサイクルマークがないパソコンの処分方法も解説
PCリサイクルマーク
PCリサイクルマークは資源有効利用促進法の施行により、2003年10月以降に販売された家庭向けのパソコンにのみ貼付されているものです。
PCリサイクルマークが貼付されているパソコンは購入時にすでにリサイクル費用を支払っている為、パソコンを処分する際に費用は発生しません。
PCリサイクルマークの有無の違い
原則としてビジネスモデルのパソコンにはPCリサイクルマークは貼付されておりません。
2003年9月以前に販売されたパソコン、会社で扱っているパソコンの処分を依頼する場合には費用が発生します。処分費用の相場はメーカー製品の場合ですと、1台あたり4000円程度と言われています。
つまり、会社で扱っているパソコンを買い替えた際に大量のパソコンを処分する場合、多くの費用が発生します。
リサイクルマークがついているパソコンの処分方法
PCリサイクルマークが貼付されたパソコンは処分する際にメーカーに依頼すれば、メーカーが無料でパソコン回収を行っています。
メーカーにパソコン回収を依頼する際には処分したいデスクトップパソコン、液晶モニター、ノートパソコンのそれぞれのメーカーに回収依頼する必要があります。さらに、パソコン回収の手続き後に、メーカーより「エコゆうパック伝票」が届き、ご自身でパソコンを梱包し、郵便局やコンビニなど持ち込み、発送する必要があります。
また、処分する製品が3つある場合、それぞれが同じメーカーの製品であっても3回の手続きが必要となります。
これらの申し込みから発送までおおよそ1週間程度の時間が掛かると言われており、処分予定のパソコンを発送まで置いておくスペースを用意しておく必要があります。
※メーカーによって回収方法が異なる場合がございます
※PCリサイクルマークが貼付されていないパソコンの場合、メーカーは無償での回収は行っておりません
参照FUJITSU公式サイトより
PCリサイクルマークがないパソコンを無料で処分する方法
MRサービスはPCリサイクルマークが貼付されていないパソコンでも無料で回収することが可能です。10台以上まとめてのパソコン回収でしたら出張費も無料で回収が可能ですので、会社で扱っているパソコンを処分する際にコストをかけず処分することができる場合があります。
MRサービスではパソコン回収だけではなく、パソコンを処分する前のデータ消去も無料で行っています。データ消去の簡易証明書も無料で発行していますので、学校や企業など多くの情報を扱っているような場所で使われていたパソコンであっても安心してご依頼頂くことが出来ます。お気軽にご相談ください。
【関連記事】
お金をかけずにパソコン回収・廃棄できる方法
トラブルなく安全にパソコン回収・廃棄してもらう業者選びの注意点
この記事の筆者
MRサービス
大阪のパソコン回収MRサービスは責任をもって産業廃棄物を処理します。
価格にこだわっていますので高額になりがちな処理費もご安心ください。