買い替えで
不要になった
パソコンを家に
放置したまま
事務所の移転などで
大量にパソコンを
回収してほしいけれど、
費用はおさえたい
そんな方は是非、大阪市の不用品回収専門業者MRサービスにお任せ下さい!
もちろん、個人情報の流出などトラブルが起きないように、パソコンのデータはしっかりと消去致しますのでご安心ください。データ消去の簡易証明書発行も行っておりますので、企業や学校などのパソコンも安心して処分・回収のご依頼をしていただけます。
また、故障したパソコンも回収いたしますので、MRサービスにぜひお任せください。
ご依頼を頂いてからの迅速な対応もMRサービスならでは!大阪を中心に近畿一円、パソコン回収のご依頼にスピード対応致します。
大阪でパソコン処分・廃棄でお困りの方はMRサービスへご相談ください。営業時間内であればお問合せから最短24時間以内にご連絡します!お電話での概算お見積りも可能です。まずはお気軽にお問合せ下さい!
お客様にお得にPC回収をご利用していただけるように、MRサービスでは嬉しいパソコン無料回収サービスを行っています。
メーカーや型番に関わらず、10台以上の回収をご希望でしたら、どれだけ古いパソコンでも無料回収・処分が可能です。パソコン回収
詳細はこちら
最短当日!ご依頼を頂いてからの迅速な対応もMRサービスならでは!
大阪を中心に近畿一円、パソコン回収・パソコン処分のご依頼にスピード対応致します。対応エリア
詳細はこちら
個人情報の流出などトラブルが起きないように、パソコンのデータはしっかりと消去致しますのでご安心ください。データ消去の簡易証明書発行も行っておりますので、企業や学校などのパソコンも安心して処分・引き取りのご依頼をしていただけます。データ消去の
詳細はこちら
パソコン本体の回収、処分だけではなく、家電や本体機器の付属品の回収も同時にご依頼することも可能です。
液晶モニターやキーボード、マウスなど回収品目は多種多様!「こんなものも回収できるの?」と
思うような品物も、是非ご相談ください。
※個人向け回収については、搬出費、運搬費、作業費の加算があります。
年式、メーカー、性能は問いません。デスクトップ・ノートパソコン等大阪府内なら無料で回収・処分いたします。
年式、メーカー、性能は問いません。Macも回収・処分OK。
年式、メーカー、性能は問いません。
アダプタやケーブルも回収いたします!
キーボード等の入力装置も回収します。壊れていても回収します。
パソコン廃棄のついでにまとめて回収可能です!
年式、メーカー、性能は問いません。
オフィスのお引越しに!
1脚から回収いたします!
使わなくなったPCラックも回収いたします!
宅配便にて、不要なパソコンや周辺機器の無料回収を承る事も可能です。
デスクトップはダンボールで梱包して発送するだけでOK!
ノートパソコンは緩衝材なしの紙袋でOK!
送料は元払いのみとなります。着払いでは受付できませんのでご注意ください。
詳しくは以下をご覧ください。
※梱包はお客様にてお願いいたします。
回収されたパソコンのデータは確実に消去処理を致します。
そして、一つずつ人手により細かく分別・解体をし再資源化を進める専門業者へ送り出しています。
人手による解体作業はより精密な分別を可能にし、リサイクル率や再資源化率を高い水準まで引き上げているのです。
※証明証等は必ず保管するようにしてください。
関西一円、東大阪から不用品回収の専門スタッフがスピーディに駆けつけます。
ご依頼はお電話1本、回収にお伺いする時間の指定も可能です。
「こんなところまで来てくれるの!?」とお考えのお客様も、お電話またはメールにてお気兼ねなくお問い合わせください。
※内容によっては出張できない場合もございますので、まずはお電話にてご確認ください。
「資源有効利用促進法」や「小型家電リサイクル法」が施工されてから、各自治体ではパソコンをリサイクルを実施するようになっております。自治体による回収は役所や総合スーパーなどに設置されている小型家電回収ボックスへ持ち込むことで処分することが可能です。大阪市でも様々な場所に小型家電回収ボックスがあります。ただし、回収されるパソコンのサイズが決まっており、処分したいパソコンを各自治体へ持ち込む必要がございます。また、回収対象は家庭に利用されたパソコンのみなので、事業所のパソコンは自治体によって回収はしてもらえません。自治体でパソコン回収・処分できない場合は、MRサービスへお任せください。パソコン10台以上のパソコン回収は無料対応を実施しております。データの消去も行っておりますので。そのままお持ちいただいても構いません。
一部の自治体では、指定の廃棄物処理場に持ち込むことでパソコンを処分できます。お住まいの地域が対象かどうかは、役所またはホームページで確認して下さい。
一般的に、料金は有料で1台につき約1,000円~です。
>大阪府公式ホームページ
>大阪府内各自治体のパソコン処分・廃棄方法を紹介しています。
比較表 | MRサービス | 大阪府の自治体 |
---|---|---|
廃棄コスト | 10台以上なら0円(無料) 出張費も無料 10台未満の場合は要相談 デスクトップパソコン、ノートパソコン10台以上の場合液晶モニタ1体型パソコンも無料で回収させていただきます。 ※それ以外は要相談 |
有料 デスクトップ 3000円(税抜) ノートパソコン3000円(税抜) 液晶ディスプレイ3000円(税抜) 液晶一体型3000円(税抜) |
データ消去 |
0円(無料) データ消去証明書、 所有権譲渡証明書も発行します |
3000円 or 未実施 |
時間 | 最短当日! | 3~10日 |
種類 |
デスクトップ本体 ノートパソコン 自作パソコン 液晶一体型パソコン 液晶モニタ |
デスクトップ本体 ノートパソコン 自作パソコン 液晶一体型パソコン 液晶モニタ ブラウン管モニタ ブラウン管パソコン |
手順 |
1. お電話またはメールにてお問い合わせ 2.不用品の品目や数量を確認,見積り 3.不用品回収作業を開始 |
1. 廃棄申込み 2. リサイクル料金支払い 3. ゆうパック伝票受取り 4. パソコン梱包 5. 郵便局に持込みまたは集荷依頼 |
お電話またはメールにてお問い合わせください。
ご依頼を検討される不用品の品目や、訪問日時・場所などヒアリングさせていただきます。
スタッフが現地に直接お伺いさせていただき、その場でお見積もりを行います。回収を依頼する不用品がどこに保管されているか、スタッフにご案内ください。
不用品の品目や数量を確認させていただき、具体的なお見積り金額をご提示致します。
お見積りの内容にご納得いただければ、実際に不用品回収作業を開始します。
【スムーズに回収するためのお願い】
回収品目は軒先に事前にまとめておいていただけると回収がスムーズに行えますのでご協力お願いいたします。
不用品回収作業完了後、お支払いを行っていただきます。こちらについても事前にご準備頂けると、作業後の流れもスムーズに行えます。
回収させていただいた不用品は、責任をもってMRサービスが処分いたします。産業廃棄物に関しても適切に処理いたしますので、ご安心ください。
※01:スタッフが直接お伺いさせていただき、回収品のご確認をさせていただき、査定させていただきます。処分品によりお電話でスピーディにお見積りできるものもございます。※02:できる限りご希望の日時にお伺いいたします。特に回収品の分別や整理の必要はございませんが、無料回収の際は一ヵ所に集めて頂きますようお願いします。短時間・軒先渡しを基本とさせて頂いております。※03:お支払いに関して、依頼主様もしくは、弊社より支払いがある場合は作業完了後にお願いします。
「うちのパソコンは回収してもらえるの?」
「パソコンの中のデータが流出してしまわないか心配」
「パソコンと一緒に周辺機器も回収してほしい」
そんなお客様の疑問やご要望にMRサービスがお答えします!大阪でパソコンの不用品回収をお考えの方は是非こちらからパソコン回収に関する情報をご確認下さい。
回収をスムーズ・安全に行うための準備を記載しています。
個人情報の流出などのトラブルが起きないようにデータ消去について記載しています。
MRサービスではパソコン回収をご依頼のお客様を対象に、無料のパソコン周辺機器回収をサービスをおこなっております。
パソコンのメーカや型番、サイズバージョンに関わらず全てのパソコンが無料回収対象です!
回収したパソコンをキレイにしてリユース・リサイクルするため無料回収の条件を記載しています。
大阪でパソコン回収する3つの方法をご紹介しています。
〒577-0062 大阪市中央区和泉町1-1-14ワイエムピー谷町ビル805号
TEL:06-4301-4429